自粛批判について考える。
2011-04-05


マラソン大会が軒並み中止になっているのはもう既にさんざん書いてますが。
この時期行われるはずだった大規模マラソンは中止。参加料は義援金,などの流れもできた。
で,先日仲間内への業務連絡として書いた「人間塩出し昆布マラソン」。
この大会は7月末と,少し先の話ではありますが,今の時点で開催しますと。
これまで中止になった大会と,この「塩出し昆布」の違いは何か。
「塩出し」はNPO薄墨桜というところが主催者なのですが,片瀬江ノ島の海の家が会場。
トイレは海岸に既に設置されているものを各自使用。大会として仮設トイレの設置はない。
コースは海岸のサイクリングロード。
公道使用許可なんかも必要かもしれませんが,これまで警察官の姿は見たことがない。要所要所にスタッフが立っているだけ。
今回中止になったような大規模マラソンではこうはいかない。
仮設トイレは何百基と置くし,公道(一般車道)がコースの場合も多く,辻々に警官を配置(大きな交差点などは特に。大会スタッフだとクレームに対処しきれない場合がある)。
「塩出し昆布」は,小規模大会ならではということもあるでしょうが(500人ぐらい),完全に自己完結しているのですね。
自粛する理由が無い。当然開催となる。

今話題になっているのは都立公園内での花見自粛について。
自粛要請の看板を出すというのは異例でしょうねえ。
しかしこちらは自粛する理由だらけであることも考えなければならない。
夕方暗くなる頃からの数時間が電力消費のピークであろうし。
花見の時期に仮設トイレを公園に設置するのかどうかは私は知りません。
しかしもし設置するとしたら,花見客のうんこ小便溜めてる場合じゃないだろうと思います。
また上野の花見などは,毎年酔っ払いの醜態が報道されます。
グループ間のケンカなども普通に発生するでしょうし,置き引きやら,破廉恥な者も出てくる。
当然通常より警備を増強しなければならんでしょう。
今警察官は,全国から被災地へヘルプで行っている人員が多かれ少なかれあるはずです。
またここのところ実施しておりませんが,計画停電で信号が消えるところがありますから,そうなるとそこにも警官を配置しなければならない。
警察庁から活動の一環を示してありますが↓。
[URL]
これもあまり具体的には言いづらいところもあるでしょう。
とにかく,花見の警備なんかやっている場合ではないのは確かか。
自粛要請が出されて,例年より花見客が減れば,例年より少ない警備体制でなんとか対応するということになるか。
都としても,今都の警備は手薄です,なんてことは言えない。
地震後,ロシアの飛行機が来て,自衛隊がスクランブル発進したという報道もありました。
米軍との共同作戦の調査,また即応体制のチェックをされた感もありますが,そういうこともあります。
何万人規模の花見となれば,よからぬことも起こる。
通常なら,地域に金も落ちますし,自治体としてもバックアップするところでしょうが,今それらのリスクに対応できる状況であるかどうかを考えなければならないでしょう。
某知事を擁護しているのではないですよ。
ただ今の流れは,漢字の読めない某総理を叩いた時と同じにおいを感じます。
統一地方選もからんでのことでしょうが,それはつまらない。
まあ某知事は昔から余計なことを言いますから,いい標的になるのでしょうが。
そういう作戦かもしれませんが。

私もこちらで何度も述べている通り,自粛自粛には反対です。
イベントなど,可能であればどんどんやるべきと考えています。
西の方のマラソンが中止になるのはなんでかとも思いましたが,上記のことを考えればしょうがないのかなと。

続きを読む

[日常]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット