またエントリーしそびれた,と思ったらそうではなかった。
2009-10-11


ついにと言うか,症状が悪化と言うか。
先日また久しぶりにマラソンの大会にエントリーしようとして,「あっ!」
と思ったんですね。
「いわい将門ハーフ」と「つくば」とエントリー受付が終了しているでは
ないか。
「しまった!」
またやってしまったかと。
しょうがない。
とりあえず「さの」にエントリー。
これは12月ですので,11月がぽっかり空いてしまう。
何かいい大会はないものかと。
調べていくと,もうその時期の大会エントリーはほぼ終了している。
そんな中,まだ受付けていたのが「河口湖」。
ちょっと遠いが,いつもは日程が「つくば」と重なって,出られない大
会でもあるので,まあいいかと。
半ば逆上していたので即エントリー。
それと,「東京」の当落がぼちぼち出るはずですが,この結果を受け
て,「荒川」のエントリーが急激に増えるであろうと。
今年は「東京」2月で,「荒川」は3月なので,去年ほどの影響は無い
とも思いますが,「東京」落選で,せめて「荒川」でもやっておくかと
いう心理はよくわかるので,「東京」の当落通知前に「荒川」エントリー
は済ませておきましょうと。
以上の3大会を新たにエントリーして,ほっと胸をなでおろす。
完全に,「いわい将門」と「つくば」はエントリーしそびれたと思って
おりました。
「つくば」は11月1日からちょっと割高のレイトエントリーがあるという
ことで,それにチャレンジしてみるか,いやしかし11月1日は「大井川
マラソン」で出かけているし,うまいことスパッとエントリーできるであろ
うか,云々。
そこまで考えてしまったのですが。
何言ってんだ,自分。
↓の記事に,「いわい」と「つくば」とエントリーしたって書いてあるじゃ
ん。
びっくりして,RUNNETの出場予定大会を確認してみると,その二つ
の大会名は,最初のページに出てこないんです。
次のページをめくったら,しっかりエントリーしてありました。確かに。
ボケ症状が洒落にならぬぐらいヤバいレベルに達しつつあるのかも
しれません。
まずエントリーしたことを憶えていない。これだけで重症な気がします
が,更にエントリーしたと書いたことも憶えていない。
社会的にアウトになる日が近づいてきましたかねえ。
それでも「いわい」は好きな大会なので,とにかく出られるのなら良か
ったなと。
しかしちょっと待てよ。
新たに決まった大会を手帳に書き込んでいくと,ぐはーーっ!!
11月は5週連続大会出場になってしまった!
大丈夫なのか自分!
11月1日 大井川マラソン
11月7日 EKIDENカーニバル
11月15日 いわい将門ハーフマラソン
11月22日 つくばマラソン
11月29日 河口湖マラソン
フル3本,ハーフ1本,10キロ1本。
合計157.68キロ。大会だけで。あひー。
「河口湖」は余計だったーっ!(笑)
まあやりますよ。3週連続フルも今年やってますからね。
あれよりは楽でしょ。多分(笑)。
[マラソン]

コメント(全6件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット