この大会もついにこのレベルのツワモノが現れるようになりましたねえ。
結構工夫を凝らしてあって,エアインテイクとハイドレーション付き(笑)。
他にも数名スイカの被り物と,スイカに吸い付くカブトムシの方がいらした。
そのスイカ一味の一人が私のカメラを奪って撮ったのが↓。
今回は結構声をかけられましたね。
他の大会でアザラシを見たと。
「頑張ってくださ〜い」と言われるのですが,頑張る気は全く起こりませんでした。
手足もしびれてきて,途中自動販売機で水を買う。
そこでチェリーさんに抜かれた。
その後水をかぶったり飲んだりしつつゴールに向かい,もう少しだというところでまたチェリーさん,かおちんさんに抜かれる(笑)。
ちょー元気。
何故2回抜かれるのか不思議ですが,どうやら地引網を見物したりしていたらしい(笑)。
かおちんさんは5キロでは完全に物足りなくて,折り返し地点で踊っていたそうだ(笑)。
往路で引っかかった信号に復路も引っかかる。
信号を過ぎればすぐゴールだ。
コンボACの皆様を暑い中お待たせしてしまった。
ゴール後は体重測定。
こう見るととても変な人だ。
1キロぐらい減。
まあ途中で水を買って飲みましたし。
お二人はゴール後も元気そのもの。
二人とも2キロぐらい落ちたそうで。
ウチのメンバーのI夫妻嫁は一昨年だか準優勝したのですが,その時も2キロぐらい減だったはず。今回も2キロほど落ちたらしい。
この3人は上位に食い込むかもしれませんねえ。
結果は知らないのです。
と言うのも,今年は表彰式を省略になったのですね。
集計に時間がかかり,えらく遅くなるのでクレームがあったそうで。
それで今年は後日発表ということにしたのだそうです。
ちょっと物足りないですが,すぐに飲みに行けるからいいや。
コンボACチームで記念撮影。
スタート前に教わったキューティーハニーの決めポーズで。
シャワー,着替えは混むので,まずはビールだ。
※コメントの受付件数を超えているため、この記事にコメントすることができません。