2010安政遠足侍マラソン 前夜祭ミニ遠足その1
2010-05-13


ぼちぼち始めていきましょう。

まず初参加の大会でありまして,まるで勝手がわからない。
そこは事前にKCさんからアドバイスを頂きまして。
前日にレセプションがあるということで,ということは,前日入りして宿泊しなければならない。(前日受付ということではありません。前日にレセプションがあるのに,何故か受付は当日しかない。だからレセプションに出なくていいのであれば当日入りでも大丈夫です)
会場に近い宿があり,毎年そこを利用しているそうで,今年は「クラブかもい」のお二人と同宿させて頂くことになりました。
レセプションは夕方からですが,その前に子供たちが走る「ミニ遠足」があり,それを見物するにはお昼頃には現地入りしなければならない。
あ,この「遠足」ですが,「とおあし」と読みます。この辺は追々。
ということで,朝も結構早くから家を出る。
外環道から関越道に入り,快調に進んでおりましたが,途中でまた異様に水温計の針が振れている。
上里SAに入り,車を停めると,「ピーーッ!」というけたたましい怪音を発しており,これはいかんとエンジンルームを覗く。
すると前に補修したラジエターのホースに開いた穴を塞いでいたゴムパッチが一部剥がれ,それがリードの役割をして音を発しているとわかる。
うーむ,またか。
もうこれについてはすれっからしになっており,予備のゴムパッチやら接着剤やらテープやら車に積んでありますので,早速補修にかかる。
溶剤のスプレーを吹き付けて掃除をし,新しいパッチとホースに接着剤を塗って乾かす。
いい頃合で接着し,上からテープを巻きつけ補強。
更にテープを縦に裂いたものを撚って紐にし,それでぎゅっと縛る。
水を補充し完了。
30分ほどのロスになってしまいましたが。
街中を普通に走っている分には大丈夫でも,高速走行するとちょっと負荷が大きくなるのかもしれません。
運転再開。
やや水温は高めな感じですが,大きく振れることもなく,高崎で下りて,国道18号を軽井沢方面へ。
ほどなく宿に到着。12時半ぐらいでしたか。
KCさんはお仕事が忙しく,到着は夜になってしまうかもしれないということでしたが,連絡を入れると,レセプションにはなんとか間に合わせたいと。
私も一人で行くよりその方がいいので,そう願いたいと思いましたが,結構ご無理があったようですね。
「ミニ遠足」が何時から始まるのか知りませんので,衣装などの荷物を部屋に入れてからすぐに会場に向かいました。
1時を過ぎたぐらいでしたか,そろそろ子供たちが集まって,仮装の審査が始まろうかというところ。

禺画像]

まず子供たちを集めるのが大変(笑)。
呼びかけてもなかなか集まらない。
10人ずつの列にしていくのですが,それだけでえらい時間がかかりましたね。
またこの日は暑かったですからねえ。
日向でじっとしているのも大変。
傍で見ているこちらもじりじりと焼かれていく。
なんとか並び終わって,10人ずつステージに上がり,自己紹介をしていく訳です。何の仮装であるかも言う。
仮装していない子もいますが,ほとんどが仮装。
ここで仮装賞が決まりますから,大事なところです。

禺画像]

同じチームの子たちは後の方の番号でも一緒に上がります。
これを一人一人やっていきますから,これまたえらいこと時間がかかる(笑)。
親御さんたちも大変。

続きを読む

[マラソン]

コメント(全2件)
※コメントの受付件数を超えているため、この記事にコメントすることができません。


記事を書く
powered by ASAHIネット